大腸がんLife REPORT
Menu
HOME
現状と治療履歴
CONTACT
大腸がん(結腸ステージ4)との闘病と生活の記録
Browse:
Home
»
緑茶(お茶ミル)
緑茶(お茶ミル)
2012年11月28日
· by
Tom(管理者)
· in
アイテム
Tweet
入院中に癌に効く、免疫力を高めると言われている食べ物や飲み物について調べている。
まずは、緑茶。
それも、茶葉から摂った方が良いということで買ったのが「お茶ミル」。
何と京セラ製だ。
原理は石臼と同じで、石の代わりにセラミックを使っているのがミソだ。
早速使ってみた。
茶葉は、京都繋がりで宇治茶にしてみた。
ちょっと高級な抹茶といった感じで、なかなかいける。
★★できればクリックお願いします。★★ →
関連する記事
2013年6月25日
夏対策-シルクの腹巻き
この記事へのコメント
コメントをキャンセル
←
仕事復帰
経過観察で通院
→
プロフィール
著者:Tom
性別:男性
年齢:48歳(1965年生)
福島県で穏やかに暮らしていましたが、2011年に東日本大震災と原発事故に振り回され、2012年10月には大腸がん(肺転移ありステージ4)が発覚しました。
基本的に現代医療を主体として、生き残りの道を模索しています。
最新の記事
10/21
CT診断-腫瘍性病変の出現は指摘できない
09/05
内科診断-経過順調
04/15
内科診断-術後抗癌剤治療は様子見
04/08
手術後の腫瘍内科医の問診
03/06
呼吸器外科問診-経過順調
02/26
肺転移摘出手術-入院8日目(退院)
02/23
肺転移摘出手術-入院5日目(東京マラソン)
02/22
肺転移摘出手術-入院4日目(手術翌日)
02/21
肺転移摘出手術-入院3日目(手術当日)
02/20
肺転移摘出手術-入院2日目
アーカイブ
2014年10月
(1)
2014年9月
(1)
2014年4月
(2)
2014年3月
(1)
2014年2月
(7)
2014年1月
(5)
2013年12月
(2)
2013年11月
(3)
2013年10月
(7)
2013年9月
(3)
2013年8月
(7)
2013年7月
(5)
2013年6月
(5)
2013年5月
(8)
2013年4月
(8)
2013年3月
(9)
2013年2月
(8)
2013年1月
(5)
2012年12月
(10)
2012年11月
(25)
カテゴリー
がん治療のブレイクスルー
(7)
アイテム
(2)
仕事
(3)
代替療法
(6)
サプリメント
(1)
湯治
(5)
食事
(1)
体調
(25)
副作用
(14)
旅行・外出
(19)
外出
(12)
旅行記
(7)
日常
(10)
治療
(72)
手術
(9)
抗がん剤
(7)
経過観察
(2)
金銭
(1)