伊勢志摩旅行(2日目)-外宮、鳥羽、御宿・ジ・アース
志摩観光ホテル・クラッシック
せっかくいいホテルに泊まっているので、今日はのんびり目に出発することにした。7:30頃に朝食。
和洋から選べるが、和食が小分けになっていて良い感じだ。
洋も良い味だが、見た目の華やかさは和が勝っている。
食後におみやげを買って、ホテルの散策。
まずは、庭を見学。新緑に花も咲いて良い庭だ。
しかし、ハチが多い。それもクマンバチだ。空中でホバリングしていて迎撃体制を取っている。
仕方なく、池の方まで行くのは断念。
ついで、旧館の見学。
開業当時の面影が残っており、昔の「華麗なる一族」のイメージだ。
山崎豊子氏の執筆机も展示してある。
朝をホテルでのんびり過ごして、10時ごろにホテルを出る。
外宮
時間節約のため、最短ルートで伊勢市へ向かう。レンタカーを返して、駅裏からタクシーで下宮前まで乗せてもらう。
外宮は昨日廻った宮とは規模が違う。
入口には新しい案内板もある。
真っ先に正宮を目指す。
神楽殿を過ぎたあたりで人だかりがあり、何やら石に手をかざしている。
これが「三ツ石」、正式には「川原祓所」(かわらはらいしょ)と呼ばれ、穢れを払う場所とのこと。
手をかざすと温かみを感じるそうだが、うーんあまり感じなかった。
ようやく豊受大神宮の御正宮に到着。人が多い。
中では、ちょうど正式参拝を行なっていた。
さすがに正式参拝の方は、スーツで正装だった。
正宮の隣では、新しい宮が建設中だ。屋根の部分が少し見ることができる。
近くにある別宮の土宮・風宮・多賀宮も参拝。
こちらも、結構混んでいた。
ツアーなどの外宮参拝ならここまでだが、せっかくなので、外宮の奥まで足を伸ばしてみる。
外宮の駐車場から北御門、馬屋の横の参道を進む。
正宮の参道とは打って変わって静かな森の道だ。
その奥にある「度会国御神社(わたらいくにみ)」、さらに奥の「大津神社」を参拝。
原生林に囲まれた古くから祀られてる神社には、正宮とは異なる神聖さを感じる。
近くにある巨木がさらに神々しい感じだ。
昼食は、近場で伊勢うどん。
うどんは、腰がなく非常に柔らかい食感。
醤油も薄口で軽い昼食にはもってこいだ。
食後は、せんぐう館。
2012年4月オープンの新しい建物だが、式年遷宮の勉強に最適です。
空調も効いているので、暑い中、外宮参拝したあとに涼むのにも丁度いい。
せんぐう館の入口前にある勾玉池。
なお勾玉池前は、館内(有料)に入らなくとも、無料の水が飲める休憩所になっています。
ミキモト真珠島
外宮から歩いて伊勢市駅へ戻り、電車で鳥羽に向かう。14時半ごろに鳥羽到着。ちょうど「しまかぜ」が停車中だったので、上から撮影。
駅にはこんなポスターも。
フェルメールの真珠の耳飾りの少女のオマージュだが、おもしろい。
ミキモト真珠島へは、鳥羽駅からゆっくり歩いて10分ほどで着いた。
ちなみにこれが有名な「ラブラブの石」。 暑いので、中のレストランでお茶休憩。
その後、真珠の見学。売り物とか珍しい真珠細工を見て目の保養。妻はかなり満足した様子。
外では海女の実演ショーをやっていたが、時間がないので今回は断念。
歩いて鳥羽水族館へ向かう。
途中で変わった船を見かける。
龍宮城をイメージした観光船だが、金ピカでとにかく目立つ。
名古屋のシャチホコ観光船には負けるが、なかなか良い感じだ。
こちらは、警察の巡視船。なかなか格好良い。
鳥羽水族館
鳥羽水族館はミキモト真珠島と同じ通りにあり、5分ほど歩いて到着。既に4時前になっており、5時には駅前まで戻らないといけないので、少し急ぐ。
中は順路がないので、好きなように見て回れる。
ゴマフアザラシに赤ちゃんが生まれたとのことだったので、まずは行ってみる。
2か月も経つと、もう「赤ちゃん」から「子供」になっている。動物は成長が早い。
鳥羽水族館は、珍しい大型種が多くて見応えがある。
ジュゴンはずっと食事中。ずっと一心不乱に食べている。
脱走で有名になったフンボルトペンギン。人懐こいのか近くに寄ってくる。
ビーバー。実物はかなり大きく驚く。
マナティ。顔を見たかったのですが、あまり動きがない。
お気に入りのクラゲ。
しまった、スナメリを見るのを忘れた。
30分ほどでひと通り見て、駅へ戻る。
駅前には各ホテルの送迎バスが待機しており、5時少し過ぎに出発。
途中、提携の旅館で客を降ろし、自分たちは乗用車に乗り換えて更に進む。
御宿 The Earth
鳥羽展望台の近く、パールロードから分かれて細い山道を進んでいく。しばらく進んだ岬の先に宿がある。
高級旅館だけあり、エントランスから廊下、部屋までなかなかゴージャスだ。
部屋はメゾネットタイプを予約したが、とても広い。
部屋には内風呂と露天風呂がある。
ちなみに、お湯は温泉だ。
食事前に軽く入ってみた。
テラスも2箇所あり、眺望もバッチリだ。
コンセプトイメージとしては、昨年泊まった遠刈田温泉の別邸山風木に似ている。
旅館街から少し離れた場所で、ある程度限定したお客様に対して、非日常感を演出したおもてなしをする。
サービスや食事は今風のテイストで、従業員は若く、旧来型の高級旅館とはまた異なるスタイルだ。
夕食はコースを頂いた。
料理のクオリティは高く、どれも美味しい。器も盛り付けも趣向を凝らしている。
ただ、「会心の一撃」というか、この宿で食べた「この料理」「この酒」の味が忘れられないというか、そういうものがなく、若干印象が薄い感じがする。
昨日の志摩観光ホテルなら「伊勢海老スープ・アワビステーキ・松阪牛3点セット」。
別邸山風木なら、「ともサンカクの握り、うに炊き込み飯、モヒート」。
料理そのものは美味しいので、あとは名物料理があれば完璧だ。
あと、お酒は数はあるが、地酒が少なく残念。
ただ、この白酒は美味かった。
こちらでは満月前後3日間は、「Fullmoon with Wine」というイベントを行なっている。
展望台で、ワインを飲み音楽を聞きながら月見しようという趣向だ。
せっかくなので、参加してみた。
海に映える月がとても綺麗で、ほろよい加減で気持ちがいい。
昨日は自分がマッサージを受けたので、今日は妻の番となる。
2日連続で16,000歩は歩いているので、かなり疲れが溜まっているようだ。
私の方は、 妻がマッサージのため退席。
自分も少し冷えてきたので、温泉に入る。こちらには大浴場もある。
泉質は、ナトリウム・カルシウム塩化物泉。要は食塩泉だ。
それほど広い大浴場ではないが、客数からすれば十分な広さだ。
湯上りに少し館内を散歩する。
廊下は、照明が床板と相まっていい感じ。
到着時にウエルカムドリンクを頂いたスペースは、夜はナイトバーになっていた。
入口には昼にはなかった木戸をつけてあり、おしゃれな演出だ。
階段にも照明が埋め込まれている。凝っている。
いよいよ明日は最終日。
こちらからは、8:40、9:40、11:10に鳥羽駅までの送迎があるので、9:40に予約する。
ベッドもなかなか寝心地よく、直ぐに寝てしまった。
★★できればクリックお願いします。★★ →
関連する記事
- 2013年5月25日 伊勢志摩旅行(1日目)-「しまかぜ」、瀧原宮、二見、志摩観光ホテル・クラシック
- 2013年5月27日 伊勢志摩旅行(3日目最終日)-内宮参拝
- 2013年9月22日 横浜東京旅行-B’zライブと酵素風呂
- 2013年6月8日 ワインツアー参加
- 2013年5月6日 今年最後の花見-猪苗代