微妙な体調不調-不快感と倦怠感



 今クールは、体全体の不快感と倦怠感が続いている。
 昨日も、会社を休んだ。
 天気も良くなり過ごしやす時期になったのに、残念だ。
 なお、外は稲刈りがだいぶ進んできた。
2013-09-29 15.18.07  具体的な症状は、体全体のダルさ、頭がボーとする、立ちくらみ、胃腸のムカムカ、顔と頭の火照り(体温は平熱)、喉の違和感などだ。
 足のフラつきもある。
 神経障害の影響もあるが、スリッパが一発で上手く履けなかったり、油断してると転びそうになったり、ぶつけそうになったりする。
 一気に年寄りになったみたいだ。
 ただし筋力が衰えた訳ではないので、常時そうなる訳ではなく突発的に出てくる。

 微妙な感じで強まっているので、対応に困る。
 ひどい腹痛や下痢、風邪はないのが救いだが、重篤でなくとも体調が良くないのには変わりない。

 なお、抗がん剤副作用の有害事象の水準は、次の5段階で評価される。
  • Grade1:軽症、症状がない、または軽度の症状がある、臨床所見または検査所見のみ、治療を要さない
  • Grade2:中等度、最小限、局所的、非侵襲的治療を要する、年齢相応の身の回り以外の日常生活動作の制限
  • Grade3:重症、または医学的に重大であるが、直ちに生命を脅かすものではない、入院または入院期間の延長を要する、活動不能、身の回りの日常生活動作の制限
  • Grade4:生命を脅かす、緊急処置を要する
  • Grade5:有害事象による死亡

 倦怠感・疲労の場合は、

 ※倦怠感
  • Grade1:だるさ、または元気がない
  • Grade2:だるさ、または元気がない、身の回り以外の日常動作の制限
 ※疲労
  • Grade1:休息により軽快する疲労
  • Grade2:休息によって軽快しない疲労、身の回り外の日常生活動作の制限
  • Grade3:休息によって軽快しない疲労、身の回りの日常生活動作の制限

 今回の場合はGrade1.3~2.0といった水準か。

 取り敢えず、1日休めば多少復調する。
 ただ、1週間フル出勤(5~6日)は、なかなか厳しい。

 今クールは、体調不良により欠勤は3日。
 前回は1日、前々回は2日なので多めだ。
 まあ8月は、お盆休みに救われたこともある。

 月ベースだと、治療も含めて5~7日は休んでいる。
 ようやく8月から有休が復活(20日)したが、3か月ほどで使いきってしまいそうだ。


★★できればクリックお願いします。★★ → 
ブログランキング・にほんブログ村へ




関連する記事